先日、営業訪問で那覇市内の企業を数社訪問してきました。
資料を持参して、マーケティングリサーチの説明をしてきたのですがやはり、
沖縄県内ではまだまだ認知不足の為、何を何のために調査するの?
といった会社が多く、少しだけ凹みました。ですが、同時に燃えてきました。
靴を履く文化がなかったアフリカでの靴の販売の話を思い出し、やる気を出しております。
リサーチって言葉が横文字だから、難しく感じるんでしょうか?
ある企業さんとの話の中で、御社(おたくの会社)のイメージって少し高級路線ですか?
って質問したら、そんな事はないですよ!
価格帯は低価格からあるんですが・・・認知されてないんですよ・・・
あ、こういう事もリサーチできるんですか?って話があったのですが
この内容こそ、リサーチすべきですよ!って話になりました。
課題、販売の悩みなど色々ありますが、結果って購入する人(ユーザー)しか分からないので、
直接聞きましょうって話すとその後の打合せはすごい前向きで話してもらえたので楽しかったです。
悩み解決、売上拡大のお手伝いを実現するサービスを目指して頑張ります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
調査レポート2019.01.23あなたはどっち派?【那覇飲食店 調査】
業務日記2019.01.06知らないと損かも?
業務日記2018.11.10ヒット商品のヒントは?
業務日記2018.10.10予想外の結果にびっくり!!